しまぐらし ~事務屋の日記~

霞が関で国家公務員を務めていた事務屋さんが、ひょんなことから島に移住していろいろと思うところを書き連ねていきます。

あのセンセイがすっとんきょうなことを言っているでござる

https://www.facebook.com/hiroki.wakimoto.12/posts/904817656315086
『AIが普及すると、土木作業員の仕事が減る』ので、
・それでも島内に残って働くため
・島外に出て就職するため
にはどうすればいいか、という危機感を持っているらしい。

だから、教育関係者にはICT機器の導入を積極的に進めてほしいという質問だったのだろう。
しかし、危機感は正しいと思うけど、そのきっかけが変じゃねえ?

AIの普及とかシンギュラリティでもって働き方が激変するのは間違いないと思うけど、それって土木作業だけじゃないし、どちらかというと、単純労務の方がAI化の波に強いのに。

ITリテラシが低いと、こんな感じですっとんきょうな議論になってしまうよ~
だから、子どものうちから教育しておいた方が良いよ~

という生きた教材(反面教師)だな。